2021年01月

どなたか知りませんか

うめのえだ

梅の枝にこんなものが着きました。二つくらいついています。何かの卵かなとも思いましたがとても硬くて素手では取れません。火であぶると動物性の匂いがします。何だか知っている人が居たら教えてほしいです。

最近 友達からグーグルレンズ というのを教えて
もらいました。知りたいものを 写せば よいのです。
ダメもとで やってみました。 何んと 5回目に 出た

オビカレハ の卵とのことです。ガの仲間とのことです。
                一度 ご確認ください。

ありがとうございました。オビカレハというのを調べたら、今までさんざん悩まされてきた毛虫だということが分かりました。葉っぱを食い荒らしてそこら辺を歩き回り最後のカイコに似た小さなマユを作って昇天します。それの卵がこれだったとは。それにしても器用に産み付けるものです。グーグルレンズは私も教えてもらっていて最初にスマホで取ってみましたが上手く取れず「梅」とだけそっけない答えが返ってきていました。

うぐいすは鳴きません

春になりましたがウグイスは鳴きません。鳥インフルエンザでやられてしまったのでしょう。
フラッシュ終了
多分、上のような画像が出ます。
パソコンの故障ではありませんのでご安心を。
そのほかの機能はちゃんと動きます。

新入会員の紹介

1月15日(金曜)に近藤正巳さんが入会しました。
会員数は、男性40名 女性48名 合計88名
 です。  役員

4月の打ち込み

4月の打ち込みをお願いします。 
   水曜日・ 7、14、21、28日
   金曜日・ 2、 9、16、23、30日     役 員
記事検索
月別アーカイブ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
プロフィール

obataobatarians

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ