2020年12月

異変

色々とおかしなことが続いております。コロナの流行だとか、蝉の早鳴きとか。今年は梅が早く咲きすぎてほとんど実がとれませんでした。虫が出てくる前に散ってしまうのです。この冬はなんと年も改まらないうちに咲きだしました。今日雪の中で震えて咲いていました。いよいよ人類も末期か。

末期かびっくり梅花

本日のテニス

本日(25日)今年最後のテニスは残念ですが雨天の為中止にします。
皆様、良いお年をお迎え下さい。来年もどうぞよろしくお願い致します。
                                                   〈役員〉

今日は冬至

寒い日になりました。冬至です。約四百年ぶりくらいで木星と土星の接近だそうです。そんなこと言われなきゃ気が付きません。よせばいいのに八十近い爺さんのくせにカメラを担いで西の方へ。撮るには撮れましたが、もう少し倍率を揚げて感度も上げれば木星の衛星も取れたかも。もう一回挑戦してみるか。日没後2時間位。六時半くらいが最適なようです。
肉眼で見る限り一つの星にしか見えませんでした。かなりの老眼ですからね。
木土接近

もう一度挑戦。今度は土星の輪は映りましたがまだ露出がオーバーか。と言っているうちに雲に隠れてしまったか。衛星は無理でしたね。皆さま良いお歳を・・。
S and J


六年前の日記

平成二十六年(土)
曇り、夕方から雨。
 九時に浩司くんの5七日。雨が降りそうだったので急ぐ。
 ばあさんはゲンナリとして寝ている。
朝は、納豆ご飯をホンの少しと牛乳だけ。
 昼はヨーグルトをやっと食べた。
 三時ころ正秀と治くんが来てくれて色々と協議。やはりいい案は浮かばない。もしかしてウツかもということで月曜日にそちらの医者に連れて行こうという話になった。そのあと震から電話があって、市民病院はそういう科はないという。神経内科みたいなところを探さなくてはならない。
 夕食後テニスの小澤さんのところから電話があって、今日亡くなりましたという。それなりの皆さんに電話しておく。十月ころまではコートに顔を出していたので少しびっくりだ。

コート追加手配に関するお知らせ

日により参加人数が多くなり待ち時間が長くなることがあります
その場合、今期に於いてはノーアド6ゲーム先取、4ゲーム先取
などで対応することにします
従ってコートの追加手配はしないこととします

役員の負担軽減にご理解とご協力をお願い致します

                      下期役員


追加手配できるものならしてもいいのじゃないですか
記事検索
月別アーカイブ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
プロフィール

obataobatarians

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ