水曜日・2、 9、16、30日
金曜日・4、11、18、25日
役 員
5月22日に林 隆則さんが入会しました。
会員数は 男性38名 女性49名 合計87名 です。
役員
黒川検事長が辞任しました。あれだけ世間を騒がせた人ですから、この時期あんな風に辞任されるとは思っていませんでした。世間の人も皆そうであると思っています。そこで考えられること。
①彼はそもそもあまり賢くなかったのではないか。まさに自分のことが原因で世間が大騒ぎしているときに、いくら何でもかけマージャンは無いでしょう。つまりそれくらい政治家の間を渡り歩くうちに、そういう神経が鈍麻してしまったという。そんな人を政権は検事総長にしようと企んだということです。もしかすると彼は賭博依存症なのかもと。それなら最悪です。
②新聞記者に嵌められてしまったということ。特に安倍嫌いの朝日新聞の記者が入っていることにそんな気もしますが、それでもそんな罠にはまってしまうのは、とても検事の器ではないでしょう。この線は薄いのでは。
③後は黒川氏の自爆しか考えられません。誰でも自分の役職は辞めようと思えばいつでもやめられます。しかし今回の場合状況は「辞職します」という申し出だけで止められる状況を超えていました。なぜなら定年延長を閣議決定された時点で彼はその意向を確かめられているはずだからです。それが世間の雲行きが怪しくなってきた時点で辞めるとは言いだしにくかったのではないでしょうか。それでもなお職務にしがみつきたいというのは彼の矜持にかかわります。それにもう一つは官邸の鼻を明かしてやりたいと思ったのではないでしょうか。俺だって日本のトップの検察官だと。しかも常習賭博だってどちらかといえば猥褻罪などと違って被害者のいない無頼的犯罪なのです。