2020年03月

会員情報

4月1日現在の会員情報をお伝えします。

会員数 男性37名  女性49名  合計86名 

入会者 昨年11月の紅白戦以降ありません 

休会者(4/19/30) 2名 橋本 直美さん 
             長田 一夫さん 

退会者 ありません
                       以上です。
なお、今後会員情報に変動があったら、その都度お知らせします。斎藤

コロナ、恐ろしや

志村けんがコロナで亡くなり、お兄さんがテレビのインタビューで、遺体は直葬で家族の立ち会いもできなかったと言っていたそうです。ぇ〜! 絶句のみです。また阪神タイガースの藤浪選手が中日戦でグータッチをした人達も感染したそうです。テニスの試合が終わって互いにタッチしていますが、考えなければいけないかも😣。   ドキドキ💗

コート表

会の運営と次期役員について

令和元年度の後期役員の皆様ご苦労様でした。
  引き続き、令和2年度の前期役員の皆様、よろしくお願いします。

さて、昨年の11月1日、会員の皆様の承認によりまして、会の規約が成立しました。それに伴い、会の運営も本部役員3名と、各年度の前期役員5名、後期役員5名で運営することになりました。そこで、本部役員3名と、令和2年度の前期役員5名の役割分担についてお知らせします。(敬称略)

本部役員                 役 割 分 担

会    長(任期2年)道木 長保  会全体の掌握 会の規約に関すること

会長補佐(任期2年)斎藤 義昭  会員情報とホームページの管理

役員補佐(任期2年)佐々木 博  週遊会とのコート調整 パソコン入力 

 

令和2年度の前期役員

コート担当

水曜日

金曜日

紅白戦の運営

午 前

井村 政廣

加藤 淳

 

役員全員

午 後

西堀 三喜男

城田 利得

会 計

渡辺 八重子

 
                                                          文責 斎藤

満開でした


鳩吹山のカタクリ
 2020年3月24日、鳩吹山のカタクリの花は
 満開でした。

カタクリアップ5


コート表



ありがとうございました

ありがとうございました。

 

 昨年、10月に幹事を引き受け、はや六か月がたちました。

 

幹事在位中は、見いだせる出口を模索する中、会員諸氏
  より適切なアドバイスをいただき乗り切ることができました。

 

4月から新たな幹事諸氏により取り組むにあたり、心から
  お礼申し上げます。

 

      ありがとうございました。

 

         2019年度 下期 幹事一同

 

 

記事検索
月別アーカイブ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
プロフィール

obataobatarians

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ