2018年04月

核兵器


今日、北朝鮮と韓国の首脳会談がありました。同じ言葉をしゃべる人たちで長いこと二人だけでしゃべっていたようです。それはそれで成果があったのでしょう。
 ところで一つだけ思うのは、アメリカなど先進国は核兵器を持つのが当然だとし、それ以外のイランや北朝鮮にはそれが許されないという論理です。いったい誰がそんな勝手な論理を作ったのか。北朝鮮は、段階的とはいえ無くしていこうということを発表しただけでも立派です。 日本も核武装する権利は十分にあると思います。何しろ、一つあればアメリカさえもふるいあがらせることができるのです。
 これを受けて、アメリカも放棄すると言えばさすがトランプ大統領。 やはりアメリカは世界の警察官という姿勢は捨てるべきなのでしょう。トランプも就任当時そういっていたではありませんか。本質的にアメリカは武器商人なのでしょうか。アイゼンハワーの演説もそうでしたし、ケネディの暗殺もそれに原因があるようです。

美女のお供で

弥勒山に登りました。すでにカタクリは終わって、岐阜蝶も終わり、ただひたすらに歩くだけです。
しかも、美女は六人も。天気は良かったのですが、黄砂だかが飛んでいるようで、御嶽も、名古屋駅すらも見えず。足を延ばして道樹山まで行ってきました。
 途中で、Aさんが Called  by  Nature . ここから先に降りて下で待っているという。うーん、それもいいが一人で三時間ほど待つことになる。勇気を出してその辺でしてみたら。ということで美女三人そろってしたようです。
誰か来たら「文句あっか」と言ってやればいいのです。やはり、赤信号もみんなで渡れば・・・。ですね。
山言葉では、こういうのをお花を摘みに行くというのだそうです(男の場合はキジを撃ちに行く)。いや、花畑を丸ごと窃取したのかも。昔は女の子も遠足で、その辺の畑に入ってしていました。なんだか昔に帰った感じでよかったです。それくらいの・・・があってもいいのでは。



aho1




aho2aho3


本日のコート

本日、コートは前面キャンセルとしました。
天気は回復傾向ですので、各自手配でお願い
します。 
 
                                                当番より

お花見

 あっという間に桜の季節が終わってしまいました。今年は農業センターの枝垂れ梅、東谷山の梅にはじまり、山崎川の桜、名古屋城の桜、宇治の平等院へ青春キップを使って行ってのどかな花見を楽しみ、小幡の見事な桜の下で弁当を食べながらの花見をすること2回と、花見三昧。仕上げは、N様の白川のコートで桜舞い散る中での
夢のようなテニス。


 IMG_0525



    IMG_2507 - コピー

         IMG_2531 - コピー

 近所に数本の四季桜があってきれいに咲きますが、ぱっと咲いてぱっと散る桜ほどには愛でられません。期待されつつ咲き、惜しまれながら散るのがよろしいようで、そうありたいものだと思います。とりあえずは、親に望まれ期待されて生まれてきたようですが、惜しまれながら散れるかどうかは運と心がけ次第。う~ん

美女のお供で

弥勒山に登りました。カタクリも今度は咲いていました。珍しいいろんな花が見えました。
カタクリ
az6
藪椿
az9
イカリソウ
az4
鶯カグラ
az5
ミツバツツジ
az11
やぶれ傘
az12
ミヤマシキミ
sikimi




記事検索
月別アーカイブ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
プロフィール

obataobatarians

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ