2016年10月

5年前の日記

平成23年(日) 
 午前中曇り、午後は雨が降り出した。
何にもない日曜日。ほぼ一日中読書。読書は「伊勢神宮の謎を解く」。なんのために古事記や日本書紀が編纂され、アマテラスが皇祖神と祀られたか。以前に別の著者が書いていた古事記の話と重複するが、要するに、天武以前は統治者の決め方すらはっきりとしたルールが無かったところへ、自分の子孫をその地位に据えたいという願望から、万世一系という神の血筋をでっち上げたのだと。それはやはり壬申の乱という修羅場をくぐり抜けた実力者だったから出来たことなのだろう。古事記の話などもほとんどは作り話なのかも。天武ではじめて「おおきみは神にしませば・・」という表現も出てくる。実力者への追従か。それと藤原不比等という人物の企も無視できないのであろう。彼と伊藤博文は日本の歴史で大きな役割を果たしたようだ。
 夕方、アントとバローへ買い物に出る。
th8ZDECI73

役員交代及び1月分抽選申し込み


 ● 平成28年10月より下記の者が役員になります。
  前期役員同様、ご支援、ご協力をお願いします。
 
  奥田道雄、鬼頭 弘、矢野堂義輝、栫多美子
  杉原昌枝
  (任期:平成28年10月1日~平成29年3月31日)

● 1月分抽選申し込み
  1月の入力日数:8日
  4日 6日 11日 13日18日 20日 25日 27日
  芝(A~E)  サマー(1~5)
  ab(9時~13時)
  cd(13時~17時)
  abcd(9時~17時)
● ハード(6~7)は役員が申し込みます。
  
  以上よろしくお願いします。

y2


記事検索
月別アーカイブ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
プロフィール

obataobatarians

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ