2016年04月

 登りました!

  前々から一度と思いつつ、チャンスは有れど勇気出ず、、、という弱気の私でしたが ラストチャンスかもと(年齢的に?)背中を押されるままにチャレンジしてみました。437メートルの弥勒山、近くて遠い存在でしたが、登ってみれば軽がると というわけには参りませんが木漏れびの中を珍しい植物と対話し、さわやかな風と若芽ふく木々を楽しみながらの山登りのひとときでした。 前夜は脱落しないかしらと少々緊張しておりましたが、思っていたよりも元気に挑戦出来、これも日ごろテニスは勿論 デパート歩きで鍛えた?足腰のお陰でしょうか??左程の疲れもなく、展望台からの眺望に心満たされつつ、ついでにと お隣の大谷山にも足を伸ばし 帰ってみれば まだまだ捨てたものじゃないなーと達成感と自己満足に浸りながら その夜は 心地よい疲れでスヤスヤと、、?      お陰さまな一日を終えました。  同行の皆様 有難うございました。   美

mi




                                                                                                                                

大会のお知らせ

春の紅白試合

<5月18日(水)・予備日27日(金)>

当日の受付時間の短縮により、運営をスムーズに運びたいと思いますので、ご協力をお願い致します。
参加費用(500円)とお弁当代(500円)は、参加申し込みと同時に集金させて頂きます。
参加申し込み時に、試合組み合わせのクジを引いて頂きます。
大会当日の朝の混雑を、少しでも減らしたいと思います。

*申し込み締切日* 5月11日(水)

     コート表 → ◎
  書き込みかた  →  


似たような話

 8月末の午後。15人ほどが乗った横浜市営の路線バスの静かな車内で、母親の腕に抱かれた赤ちゃんがぐずり始めた。10分が経っても泣きやむ気配はない。そんなとき、明るい口調のアナウンスが車内に流れた。

 「お母さん、大丈夫ですよ。赤ちゃんですから気になさらないでください。きっと眠いか、おなかすいているか、おむつが気持ち悪いか、暑いかといったところでしょうか。みんな泣いて育ったんですからね」

 このやりとりがネットに投稿されると、一気に拡散。「神対応」として話題になった。

(昨年9月4日、朝日新聞横浜・川崎版に掲載)

 
昔、ある女が不貞をしでかし、イエス様の前へひったてられました。「尊師、この女は不倫をしました。」
 当時のユダヤの掟では、不貞をした女は石打の刑に処せられたそうです。イエスは向こうをむいたまま曰く、「それならその女を石打にせよ。今までに不貞をしていない者だけで行え。」
しばらくして、イエスが後ろを向いたとき、後ろには件の女がひとりいただけだそうです。

 
昭和20年ころまで、日本の刑法にありました。姦通罪。曰く「有夫ノ婦姦通シタルトキハ二年以下ノ懲役ニ處ス其相姦シタル者亦同シ」。これは、新憲法の定める「両性の平等」に反するという理由で、改訂されることになりました。男にも同じ罪を作るか、削除するか。
 国会議員は、不倫している人ばかりだったので、結局、この条文は削除になりました。 めでたし。

     コート表 → ◎
  書き込みかた  →  

施設利用システム変更に伴う打ち込み方法

抽選予約申し込みの打ち込み回数が、各自登録ナンバー毎に
各抽選分類(旧 芝、サマー、ハード)それぞれ30回に制限されました。

1枚のカードで30×3=90回入力できます。

その為、会員のカードは、(抽選予約に限っては)小幡グリーン専用で使用していただくようお願いします(代理カード可)。  
ご理解、ご協力お願いいたします。

******入力方法*****
<時間帯>
ab
(9~13時)
cd(13時~17時)
abcd(9時~17時)


<日付>
水曜、金曜のみ入力

<抽選分類>
芝、サマー お願いします (連続の打ち込みができます)
ハードは、役員がするので打ち込まないでください。
****************


―――28年度上期役員
―――
佐々木  忍・・・・・・水曜午前

佐々木香代子・・・・・水曜午後 

三浦  逸子・・・・・金曜午前
三浦  輝弥・・・・・金曜午後
加藤 恵梨子・・・・・コート調整
――――――――――
よろしくお願いいたします。

これでいいようです。検証済み。
  Baidu IME_2016-4-4_22-50-6

記事検索
月別アーカイブ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
プロフィール

obataobatarians

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ