2013年04月

新年度スタート

 なんだかんだと言っているうちに、四月も半ば近くになってしまいました。我が家も孫たちはそれぞれに進級しあわただしくなっています。
先日、花見の宴があってその時に窓から見えた光景の素晴らしかったこと。ちいさな窓でしたからあまりみなさんも気がつかなかったのですが、まさに我が世の春。その窓の写真を貼っておきます。

「花さそう 嵐の庭の雪ならで 古りゆくものは 我が身なりけり」
 
 新しい幹事さん、ご苦労さま。春の大会楽しみにしております。


through

日もテニスコートでは山桜の花びらが、雪と見まごう程にちっていました。春も終わりもうすぐ立夏です。つい先日正月だったのに・・。まさに古りゆくものは・・です。今が一番若いのです。

コート表 → ◎
書き込みかた  → 

画像

IMG_3329

反対側からも撮りました。

小幡緑地の進入路かと思いました。今日こんなふうでした。花の命は短いですね。乾杯。

コート表 → ◎
書き込みかた  → 

春を告げる 桜

IMG_3325


桜も、夜からの雨で終わりを告げるとの予報。
午後から、大森金城大学の通りをウォーキングに出かけました。
桜の花びらが、ひらりひらり舞い落ちて、終わりを告げてました。
車が来ないのを確認して、車道にて 桜のトンネルをカメラに
収めました、見てください、綺麗でしょ 又、来年までお別れです。
記事検索
月別アーカイブ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
プロフィール

obataobatarians

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ