2012年08月

これがそのトマト

010

016


コート表  ◎

小さな幸せ

夜、雑木林沿いの 我が家の前の道路にでてみますと、昼間の暑さを忘れる様な 秋の虫たちの涼やかな声が 聞こえてきます。その草むらには 高砂百合が白く 目だって咲いているのが見られます。本当に小さな秋をみつけた という風情です。 夏の始め、植えた覚えのないトマトの苗が庭に顔を出していました。えーっ 何これって ほおっておきましたら どんどん大きくなり 見事な実をつけ始めました。形といい それは ほれぼれする程です。始めて気ずきましたが、トマトって一房?に大体三個ずつ実をつけるのですね。 その後 何度も食卓を飾りましたが 感動の一言です。 小鳥さんが運んでくれたのか 私の捨てた野菜くずに種が混じっていたのか???です。   植えたの忘れたんじゃないの?という声が聞こえそうですが、、、、、。
 先日には、裏庭で洗濯物を干していましたら、立派な角のかぶとむしが すぐ目の前にとまっています。男の子の声のする方へ走っていき呼んできましたが、子供は怖がり パパの方が大喜びでした。 お返しに 何と 釣ったばかりの鯖を頂きました。 まさしく海老で鯛 早速お刺身にして食卓に上りましたが、美味しかったことは いうまでもありません。  日々のこんな小さな喜びが 毎日の幸せにつながります。  そして感謝です。   美

FaceBook

 さいきん、いろんな方からFaceBookのお誘いを受けたが、どうしていいかわかりませんという、言葉やメールをいただきます。それは私も同じで、二箇月くらい前にKさんからお誘いを受けました。それまでも興味は持っていたのですが、実はどうしていいかわからない部類で、丁重にお断りした覚えがあります。最近この現象が頻繁になってきて、一日一件くらいは、誰かからお誘いを受けます。それが息子の友達であったり、金髪の(本物)美女だったり様々です。今のところ、やはりどうしていいか分からないので放ったらかしですが、これは、受け取ったお誘いのプログラムが勝手に人のアドレス帳をひっくり返して、誰彼となく送信しているようです。そういう意味ではウイルスと同じですね。
 昨日テニスに行ったら、Hさんにそんなことを言われましたので、同じような気持ちの人も多いのではないかと思って書き込みました。残暑厳しき折熱中症にはご注意下さい。
コート表  ◎

オリンピック

 北島康介が銀メダルを取れてとてもうれしい!!トップアスリートが肉体的なピークを過ぎてからトップの座を保つのはどんなに大変なことでしょう?室伏が銅メダルを取ったのもとてもうれしいです。若い選手は奇跡的な爆発力をみせることがありますが、10年以上にも渡ってメダルを狙える位置で活躍できるというのはすばらしい。強い精神力を感じます。一昔前の日本人はプレッシャーに負けて本番で硬くなって実力を発揮できないということが多く見られましたが、メンタルトレーニングを積んでいることもあり、とても落ち着いていて飄々としているようのさえみえます。悲壮感無く競技を続ける彼らの大ファンです。・・・・・ベテラン選手の応援に力が入るのは年のせい?
 今週はジュニアの大会で小幡グリーンはおやすみです。お昼寝時間はたっぷりあるので、残り少ないオリンピックのテレビ観戦が寝不足を心配せずにできますね。
 ナデシコ、やりました!!フランスの猛攻に良く耐えたもんです。集中力と諦めない気持ちって大事ですね。男子サッカーも楽しみ。

コート表  ◎

睡蓮

姫睡蓮が咲きました。五月末に780円で買ってきたものですが、いつまでたってもつぼみさえ出ず、これは担がれたのかなと思っていたところです。
 実は一昨年、2株買ってきて、その年はたくさん咲きました。ほとんど毎日のようにつぼみが上がってきて秋まで楽しめました。しかし、冬をこせたのは1株だけ。寒さで枯れてしまったのです。でも昨年は残りの1株が頑張って、これも秋まで楽しめました。でも今年は芽を出しませんでした。
 それで、今年新しく買ったのですがいつまでたってもつぼみが見えずイライラしていました。それがやっと・・・。
 以前の花よりは小さいです。でも健気に咲いています。
暑さが続きそうですが、熱中症には気をつけてお過ごし下さい。

suiren2
 柔道はうまくいかなかったが、サッカーは男女ともベスト4に進みました。
すごいことですね。スペインもブラジルもいません。

記事検索
月別アーカイブ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
プロフィール

obataobatarians

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ