10月24日 退院いたしました。 三週間程の入院でしたが 最初の十日間は食欲もなく 寝返りするのも辛い状況でしたが その後 お食事が進むと共に何故か ほこほことした幸せを感ずるようになりました。最新の医療 そこで働く人たちの行き届いた仕事ぶりに 毎日頭の下がる思いでした。そして思ったことですが 大抵の病気は怖くないということです。大手術でしたのに あと痛くないんですよ、麻酔が切れたら ひいひい泣くかと思いましたが 咳をしたときにちょっと感じる程度です。不思議ですね。 でも皆様、病気は70歳迄お待ちください、 入院費はもちろん どんな検査を受けても余りお安いので 会計の時 思わず 「 こんなにお安くして頂いて すみません 」なんて言ってしまいました。
28日 退院後初めての診察をうけましたが、とても順調とのこと、テニスのお陰でしょうか 回復力も 70歳台にしてはいいようです。
皆様には ご心配頂き 感謝申し上げております。
色々な形で 色々の言葉で お励まし下さった皆さん 嬉しく 嬉しく心に響いております。 ありがとう
お弁当係りも リハビリがてら致します。
皆様とのおめもじが とても楽しみです 美
2011年10月
「美」様が退院されたとの噂を聞き、ご機嫌伺いの連絡をさしあげたら、もう瀬戸電で病院に行かれるまでになられたとのこと。テニスのお陰で、先生もお褒めになる体力とおっしゃっていますが、心の強さもすばらしいです。
不死鳥のようによみがえり、テニスを楽しまれているO様も、「病み上がり」だからと手加減したらとんでもないことになるほど、すばらしいテニスをされるM様も。その他にも、いろいろな病歴や問題をかかえながらも、小幡の花々は皆、「つよく、たくましく、美しく」咲き誇っていますね。そのなかに混ざって元気をもらえてうれしいです。
不死鳥のようによみがえり、テニスを楽しまれているO様も、「病み上がり」だからと手加減したらとんでもないことになるほど、すばらしいテニスをされるM様も。その他にも、いろいろな病歴や問題をかかえながらも、小幡の花々は皆、「つよく、たくましく、美しく」咲き誇っていますね。そのなかに混ざって元気をもらえてうれしいです。
また弥勒山へ登りました。今年5回目です。昨日から、空気が澄んできて眺望もよさそうだったから急遽きめました。あさ、八時半から、登り始め、40分で大谷山。そこからまた20分で弥勒山頂です。やはり先日の豪雨の爪痕があちらこちらで見受けられました。登山道も一部で切断されたようですが、何とか修復されていました。裾野の檜林は下草がきれいに刈られていました。シルバーのボランティア隊が手入れしているそうです。
途中で会った爺さんは(ひょっとしてワシより若いかも)、今年はこの山に93回登った。多い人は300回以上、150回くらいの人はいっぱいいる、と話していました。
まるで誰かさんのテニスのようですね。雨の日だって登るのだそうです。脱帽。
山の写真をお目にかけます。
八ヶ岳。昔・・さんを連れていき、いっしょに満天の星空を仰ぎたかった山。
御岳 白いところは雪なのか。
伊吹山。 ヤマトタケルが山の神をからかって痛い目にあったところです。
書き込み方 → ◎
コート表 → ◎
途中で会った爺さんは(ひょっとしてワシより若いかも)、今年はこの山に93回登った。多い人は300回以上、150回くらいの人はいっぱいいる、と話していました。
まるで誰かさんのテニスのようですね。雨の日だって登るのだそうです。脱帽。
山の写真をお目にかけます。
八ヶ岳。昔・・さんを連れていき、いっしょに満天の星空を仰ぎたかった山。
御岳 白いところは雪なのか。
伊吹山。 ヤマトタケルが山の神をからかって痛い目にあったところです。
書き込み方 → ◎
コート表 → ◎
天気予報では、明日からぐっと冷え込むとか。
さて、約半年ほど休会中の真理子さんですが
ボチボチ復帰しそうです。 医者のOKも出て
ただいま、調整中です。1ゲーム位が、目標とか。
何を やっても良いとのことで、逆に戸惑い中。
もう一人の気になる 美さんも、順調に回復のようです。
『弁当係が 待ってるよー!』
『短い スピーチを 待ってるよ!』
歩くとやせるかな~と 無駄な努力をしている
0082
歩いたくらいでは痩せないと思います。動物は年をとると、餌にありつけたときに、できるだけ栄養を保存するように出来ているのだそうです。普通に食べていては絶対に痩せません。自分を飢餓状態に置くことが肝要だそうです。そんな無理をしなくても・・・。
さて、約半年ほど休会中の真理子さんですが
ボチボチ復帰しそうです。 医者のOKも出て
ただいま、調整中です。1ゲーム位が、目標とか。
何を やっても良いとのことで、逆に戸惑い中。
もう一人の気になる 美さんも、順調に回復のようです。
『弁当係が 待ってるよー!』
『短い スピーチを 待ってるよ!』
歩くとやせるかな~と 無駄な努力をしている
0082
歩いたくらいでは痩せないと思います。動物は年をとると、餌にありつけたときに、できるだけ栄養を保存するように出来ているのだそうです。普通に食べていては絶対に痩せません。自分を飢餓状態に置くことが肝要だそうです。そんな無理をしなくても・・・。
コートでお話をしていると、手術経験のある方や持病を抱えている方が思いがけずたくさんいらっしゃいます。皆さん強く逞しく美しい!お話をうかがっていると本当に励まされ、元気を出さなくてはと思わされます。「美」様(=イングリッド・バーグマンやグレースケリーなんぞより素敵!=お見舞いにしても褒めすぎで、こそばゆいですか・・・?でもそう思ってますよ)が小幡に咲く強くて美しい花々の代表として、華麗にコートに復帰なさってくださる日を心待ちにしています。
記事検索
最新記事
月別アーカイブ
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
記事検索