2010年12月

戸田和子さんからのお礼状


 小幡グリーンテニスクラブの皆様へ 
     この度は 私の起こした火災により たくさんの方たちに心配を お掛けいたしました。又、温かいご支援を頂戴いたしまして 本当に有難うございました。当初は何が起きたか信じられず、失ったものが日増しに大きくなり、どうやって過ごしてきたかと思います。一日一日前を向いて歩いていかなければと 頑張っています。側に主人や息子 親戚 友人がいてくれて 本当に力になってもらいました。 又 気持ちが整理できて テニスが出来るようになりたいと 思っています。小幡グリーンに行けるようになったら 仲良くしてくださいね。 
    お心遣い 本当に有難うございました。  
          11月16日  戸田和子

 今年も 暮れようとしています。余りの寒さに 腰にホカロン 足には靴下用を入れ それでも寒くて なかなか お正月準備が はかどりません。簡単に言えば やる気が無いということですが、、、 それでも孫たちの寝る場所を整えなくてはと 毎日毎日干し続けて山のようなお布団を 和室に親 洋間に孫と振り分け これがなかなか重労働 これを又 今度は二階の押し入れやら下の押し入れに 干しては入れ 干しては入れ というわけで その二間は暫くは 開かずの間となりますね。 こちらも新年が始まれば テニスもしたいし 相手変われど 主変わらずのお付き合いも 忙しいし、、 まあ いいか 来年も歳を忘れて元気に動き回ると致しましょうぞ・ 

    皆様 どうぞ良いお正月をお迎えくださいませ 
今年は 悲しいお別れが有りましたが、来年は つつがない一年で有りたいものです。  
 皆様の ご健康を お祈り申し上げます    美

ax
 
書き込み方 → 

寒かった

昨夜、ふたご座流星群を見ました。それもたった一つだけ。よい未来が開けますように。
今日は予報は晴れでしたが、時雨れて時雨れて、コートに行くことをためらいました。だめもとで出かけましたが、まずまずのコンディション。しかもオムニコートだったので風もそんなに来なくて、汗をかくほど。待望のあのヒトとも出来ました。疲れましたね。
 最近 さんが出てきませんね。どこへ行ったのでしょう。まさか、ペンギンのクセに冬篭りしたのでは。

aaa

 ラジオで、2010年のまとめの川柳をやっていました。印象に残ったのは
 「あんなこと 言わなきゃ 良かった 2010」
   いわく「少なくとも県外」
       「政治主導」
       「子供手当て」
       「暴力装置」
       「二つ覚えておけばいい」
       「愛してる・・」

 最近、本屋で見かけた本の帯に書いてあった言葉
  「男は愛でセックスを買う」
  「女はセックスで愛を買う」
 真実を突いているようでどきりとしますね。しかしそうすると、セックスを境に、愛は男から女へ移ったきり。かなりの状況が説明可能になってきます。こういうのも何とかリークスとか。いずれにしてもすれ違い。そこらへんが面白いのかも。 そういう傾向はチンパンジーでもあるとか。めすは、オスのとったバナナを目当てに、お尻を向けるのだそうな。これは宮地伝三郎から。愛情とはいったいナンなのでしょう。
はしたないことを書いてしまいました。

 民主党はどうやら、自分達の人気凋落が小澤さんの所為だと思っているようですが、それは違うのではないでしょうか。ご自分達が間抜けな政策ばかりやっている所為ですよ。いまさら小澤さんをいじめてもどうにも成りません。人のせいにするのは馬鹿な証拠です。大人気ない。
 一方、いわゆる小澤派といわれる人たちは、先回の衆議院選挙で圧勝したのは、小澤さんの指揮がよかったからだと思っているようですが、それはとんでもない間違いです。時節柄、自民党に逆風が吹いただけ。あの時はだれがやっても八方塞でしたので、国民は少しっ目先を替えただけなんです。いまさら小澤をかばう必要もない。馬鹿の集団だ。
 河村さんも遊んでいるようで困ったものです。自分の給料を減らしていい格好をした、それ以上に無駄使いをしていると思われて成りません。タレントを持ってくるのは止めましょう。といっても、市民にとってはタレントは唯一の知っている人なんです。となりは何をする人ぞ。
 秋深し  いや冬でした。
bbb


書き込み方 → 

久しぶりのテニス

 久しぶりにテニスに行きました。阿蘇山にも雪が降ったといっていましたが、思ったより寒くなくて、半袖でも汗ばむほど。楽しく過ごさせて頂きました。
帰りに西の空に三日月を見ました。写真をとってみました。そういえば金星探索の宇宙船が失敗して、うんと遠くまで飛んでいってしまったそうです。250億円かけたそうですが、まあそういうこともロマンがあっていいのでは。どこかの宇宙人が見付けて???。
 12月8日は真珠湾攻撃で戦争をはじめた日です。あの戦争は一部エリート軍人の手柄争いのようなものだったような気がしてなりません。自分の勲章だか出世だかのために、何百万人という国民をまるで将棋の駒のように犠牲にしました。そんな人たちが、本当の戦死者と一緒に靖国神社に祭られているのは許すことが出来ません。会社の役員なら特別背任罪で懲役になるところです。なにごとも責任だけははっきりさせなきゃ。
 12月8日はお釈迦様が悟りを開かれた日です。ただその悟りの内容はあまりはっきりしていません。どうせみんな死ぬんだから、仲良く楽しもうや くらいのことだったかもしれません。
 「散る桜 残る桜も 散る桜」 (良寛)
   この句は、特攻隊の若い戦士の間で愛唱されたそうです。
      とても悲しい気持ちになりますね。良寛さんはそんな気持ちで作      
   ったのではないと思います。

 来年も宜しくお願いします。よい年をお迎えください。

8moon




12月8日(水)使用コート

12月8日(水)のコートは終日4面使用できることに
なりましたのでおしらせします。

書き込み方 → 

師走

秋だと思っていたら知らんうちに冬になってしまった。今年もあと二十日ほどで終ってしまう。
年末の気分ではなかったので、何もしていない。どうしようか。

ところでウィキリークスは面白いですね。どこそこの首長はスケベでうぬぼれで、無能。自国民は思っていてもなかなか言えないことを、他国の外交官はちゃんと観察しています。その上で、おだて祭り上げてそれぞれの国益を図っているのですね。中国の日本評。「日本は拉致問題に固執して、北朝鮮問題を解決のほうに向かわせない。破壊するばかりだ」。そうなんでしょう。為政者にとって自国民の利益を守る姿勢を示すことは、政権の安定にとって大切です。しかし、本当はそれによって、真の解決が遅れるのかも。 北朝鮮は、アイツが死んだら二三年で崩壊とか。相続を放棄した長男は賢かったのかも。
 でも、北朝鮮の人たちは、アイツが縛り首になるところを見たくないのだろうか。国民全体が恨んでも恨みきれないことをしたのだから。
こういうことは一刻も早いほうがいい。犠牲もそれだけ少なくなる。

lemons
記事検索
月別アーカイブ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
プロフィール

obataobatarians

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ