小幡グリーンテニス
2010年11月
次の5件 >
2010年11月30日
08:52
カテゴリ
12月1日(水)使用コート
12月1日のコートは終日
4面
を使用できる事に
なりました。ご協力ありがとうございました。
2010年11月27日
20:18
カテゴリ
アメリカ人は単純なのか
北朝鮮が騒いでいます。いったいあの国は何だろう。昭和40年くらいまでは光り輝く理想の国家だともてはやされ、日本からも多くの人が「故国」へと帰って行きました。日本で成功していた私の知り合いも、全財産を国に捧げるつもりで帰った行きました。しかし彼らは、資本主義の害毒に汚染されたという理由で、財産は没収され、多くは収容所などに入れられてしまったようです。日本の共産党なども、そういう風潮をあおっていたようですが、今は知らんふりを決め込んでいるようです。まあ、人間の洞察力などはその程度のもので、そういう点では、お互いどんぐりの背比べというところでしょうか。人の不明を笑えません。
中国は、北朝鮮の兄貴分というか、親分というか、本来なら北朝鮮を厳しくたしなめなければならないならない立場にあります。しかし、事あるごとに北朝鮮を擁護しております。「冷静に」という言葉を繰り返すばかりです。これはいったい何なのでしょうか。どうも、よく考えてみると、中国は北朝鮮を自分の番犬だと思っているのではないのだろうか。番犬なら、ある程度気違い犬でも、主人の言うことさえ聞けば良い犬なのです。少しくらい噛み付き癖のある犬のほうが、ご近所様からは恐れられて番犬としての格付けは上がるようです。
それではどうして、中国が番犬を必要とするのか。それは、日本やアメリカに対して本当には気を許していないからです。なぜか。それは国の制度から考え直さなければなりません。日本やアメリカの為政者達は、政策を誤ると次の選挙で野党に回らされ、利権から離されてしまいます。しかしそういう選挙制度のない国では、一度政権に就いた為政者は、クーデターでひっくり返されるまで利権にありつけるのです。民主化を世界中に押し広げようとするアメリカなどは、中国共産党にとっては最も警戒すべき相手なのです。表向きは「自由化」を標榜している中国ですから、民主化という言葉に正面切って反対することは出来ないでしょう。しかし、本当に民主化が進められると、「共産党」という利権団体の利益が根底からひっくり返されることは間違いないでしょう。うまい汁を吸えなくなってしまうのでしょう。 とすれば、同じように自分の利益を護るのに躍起になっている北朝鮮をそれとなく子分にしておくことは、何と好都合なんでしょう。何しろ、子分は「金王朝」といわれるほど、国民を犠牲にしても支配層の利益、即ち体制を護ることに血の道をあげているのですから。その体制に少しでも悪影響を及ぼすようなことには、必死で噛み付いていきます。同じような体制を護りたい中国にとっては、格好の番犬になるのでしょう。
日本は、北朝鮮にどうすればいいのか。アメリカは厳しい態度で臨むようですが、それは多分に国民に対するアピールなのでしょう。アメリカ国民はあのような独裁国家を許せないのでしょうから。選挙民のご機嫌を取ることは大統領の地位にとって大切ですから。日本もアメリカには逆らいたくないし、半分は民主党政権を維持するのに必死だからそんなことまで考える余力もないのでしょう。同じ方針のようです。しかし、おそらくそれではうまく行かないのでは。かの国は一層結束を固めてしまうだけなのです。最後は、国民一丸となってどんなことをしでかすかも。
ここはひとつ、「北風と太陽」のお話のように、宥和政策を取ったらどうでしょうか。北に対して、できる限りの援助をしてやり、国民の自由化を促進させるのです。そうすれば、かの国民の自分の将軍様がいかに馬鹿馬鹿しい存在であるか気が付くでしょう。そうすればかの国は、自分で崩壊していきます。金一族は国民によって処刑され、日本の拉致家族も帰ってくるでしょう。そうでない限り、金政権は殻を硬くするばかりです。番犬が死ねば、飼い主様も・・・。
かつて東ドイツが滅び、その勢いでソビエト連邦も解体してしまったように。どうでしょうかね。
それにしても、アメリカと韓国は何を考えて、北朝鮮の目の前であんな訓練をするのでしょうか。狂犬が噛み付いてくるのは明らかです。本当は挑発なのでしょうか。訓練なら、ハワイくらいでやればいいのに。馬鹿としか言いようがない。
書き込み方 →
◎
2010年11月22日
12:14
カテゴリ
ワンダフル・デイ パートⅡ
好天での紅白も無事終了、幹事さん 協力して下さった皆さん、お疲れ様でございました。又、皆様の温かいお志も 戸田さんの今後の人生の大きな励ましとなっていくことと思います。 お子さん達の思い出がびっしり詰まったアルバム等も消失され、どんなにか寂しい思いをされたかとお察しいたしますが、今は元気にお仕事にかよっていられるようです。
快くカンパに応じて下さった皆様 本当に有難うございました。
謝 謝 橋本美紀子
2010年11月22日
10:33
カテゴリ
12月コート表
12月分のコート表、一部変更がありますのでお知らせします。
12月分
午前
午後
日
曜日
人工芝
サマー
人工芝
サマー
1
水
0
*2
0
*2
3
金
2
2
2
2
8
水
*1
*1
3
1
10
金
1
3
2
2
15
水
4
0
4
0
17
金
3
1
4
0
22
水
2
2
2
2
24
金
0
3
1
3
*印はコート面数2面以下です。
12/8は9時~11時は2面、11時~13時は1面です。
2010年11月17日
19:34
カテゴリ
ワンダフル・デイ
2010年秋の大会
少し肌寒いスタート、時が立つにつれ試合にも熱がはいり、日も出てきて、今日無事に大会を終えることが出来ました。
駐車場から重い荷物の運搬、机、椅子などの備品の準備、受付の手伝いなど、皆様の多大なるご協力有難うございました。
試合の方も、出だしは白組の圧勝かと思いきや、勝敗は3回戦まで持ち込まれスリリングな展開で、わずか2ポイントの差で赤組の皆様の手に、アミノバイタルが。
また、役員への差し入れ有難うございました。
重箱入りの豪華な「お煮しめ」、漬物、手作りケーキ、「ぷれーじゅーるちとせ」のケーキ、入れたてのコーヒのデリバリー
おみかんなど、本当に美味しく心が温まりました。
募金呼びかけへの、快いご協力も有難うございました。
皆様と、ご一緒に過ごせた1日、幸せで楽しかったです。
追伸
ラケット(ウイルソン)、FILAの白の上着の置き土産
ちょっとこれまで頂くわけには・・・・図々し過ぎるのでご遠慮いたします
金曜日、午前の当番のものがコートに持参しますので・・・・
では、お礼まで
役員:ブルーリバー
書き込み方 →
〇
次の5件 >
記事検索
最新記事
2月小幡コート予定表
雪のため本日コートキャンセルしました
2025年4月分コート打込み
また いつか
悲報
来年2025.1月コート予定表
12月コート予定表
24.11.13テニス大会
コート2月抽選打ち込み
水曜日コートキャンセルのお知らせ
月別アーカイブ
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
訪問者数
今日:
昨日:
累計:
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
記事検索
プロフィール
obataobatarians
カテゴリ別アーカイブ
コート使用状況 (2)
コート予定表です (1)
タグクラウド
紅白戦の延期について
QRコード