テニスを続けていると、膝を痛める方がたくさんいます。その多くは半月板の損傷のようです。半月板は大腿部と膝下の間のクッションになる軟骨ですが、余りはげしく圧力を掛けられると砕けて、その破片が筋肉に食い込んで、動かすたびにはげしく痛みます。以前は半月板の損傷は、死ななければ直らないといわれたようですが、最近は再生することが分かったといわれています。その体操を紹介します。 ① まず、寝転んで左足を写真のように折り曲げます。そして右足をまっすぐ伸ばして、足首が床から10センチ上がるようにします。ここで、右足の裏側がピンと張るように思いっきり伸ばしてください。これを5秒間続けます。そのあと、右足を5秒かけて床に下ろしてください。これを10回繰り返します。
②今度は足を変えて、左足でやります。こちらも 10回。 ③ ①と②を1セットとしてこれを3セット繰り返します。