2010年03月

傘寿の艶姿


2010.3.28 むらさき会 099syou



2010.3.28 むらさき会 064


 幼馴染の母上の踊りの会を見に行ってきました。御年八十歳!役者に恋する茶屋娘を可愛らしく演じていらっしゃいました。約30分の一人舞台。感動して帰ってきました。
 「年だから」を言い訳にせず、この世に生のある限り、人生を楽しみたいものです。「まだ足りんのかい?」と言う声が聞こえそうですが、まだまだ。今とても幸せなのは周りの人に恵まれているからですね。家族にも、テニス仲間にも、友人たちにも感謝感謝         

記事の書き方  → 

極楽グリーンテニスクラブ

 人は遅かれ早かれ必ずあの世へ行きます。後から行くものは、この世で寂しい思いをするのだから、小幡グリーンから極楽グリーンに移籍したら暖かく迎えてくださいね。伊藤さんはもう先輩のF氏に会われてラリーをしてらっしゃるかもしれません。でもきっと、「あわてないで、ゆっくり来てちょうだいね」とにこやかにおっしゃっていることでしょう。その日までこの世で楽しく暮らしますね。
 先日、道木々庵へお邪魔しました。蕎麦がき、十割、二八、牡蠣蕎麦、トロロ蕎麦。量は少なめにしておきましたと言われましたが、あれこれいただいておなかいっぱい。でもどれもとてもおいしくて、最後まで美味しくいただきました。蕎麦屋さんというよりは、道木さんちにお邪魔して、美味しい打ちたてのお蕎麦をご馳走になる感じです。ご好意で、お庭のタラの芽とお蕎麦を持たせていただいたので、家で山菜てんぷら蕎麦も楽しみました。ゆでて水に取り、食いしん坊のこととてそのままパクリ。蕎麦の美味しさがよくわかりました。会津に水蕎麦という食べ方があるそうですが、この次お邪魔したら、リクエストしたいと思いました。            
 
続きを読む

伊藤富康さん、安らかにお眠り下さい。

 伊藤富康さん、安らかにお眠り下さい。あの世でも、色々な体験をして楽しく幸せに暮らして下さい。また、極楽のテニスコートも、申し込んでおいてね。

 最愛のご家族と、親しい親戚と友人達に心より見送られ、幼馴染みのK和尚の心込もる読経の内に、この世の67歳から一足先に極楽に旅立たれました。

 僕は、ずっと続いている小学校の同級会の弔電に、とても心打たれました。

 富安さん、あなたは裸一貫お米屋さんで誠実に働かれ、素晴らしい家庭を築いてこられました。私達とも、よく旅行に出掛けて楽しみました。昨年の忘年会も、とても楽しかったですね。
 春めいて桜が咲く季節になりました。お花見の時には、いつも親切に場所取りをして下さり、助かりました。極楽でも、素敵な場所を見付けて、私達を待っていて下さい。(要約) 役員(S T) 

書き込みかたはこちら → ◎ 

訃報

本日朝、米屋の伊藤富康氏がなくなりました。永年のご厚誼を感謝いたします。通夜、告別式は以下のとおりです。なお、香典は受け取らないといっておりますので、見送りの方は手ぶらでお願いします。   友人代表 春日井浩道

 通夜: 23日午後6時
 葬儀: 24日午前10時
 場所: 小幡TEAR
    電話 052-797-8100 
        
 思えば去年の今頃、彼のテニスがよれよれになり、これはおかしいと思いました。そんなたるんだテニスをするなと、怒鳴りつけたことも有りました。まさか、病気が進んでいるとは知らなかったものですから。
 その後、五月になってコートに来ないなと電話してみたら、何と入院していました。脳梗塞が再発していたようです。その後年内は何とか散歩も出来ましたが、年末に更に悪化。正月過ぎには、後三ヶ月といわれたようです。その通りになりました。
 「ありがとう。さようなら」


 7~8年ほど前、義母を定期健診に連れて行っていた頃、病院でよくお目にかかり、リハビリでテニスをやっているのだと笑っていらっしゃいました。少年のようにコートを走り回っておられた姿が忘れられません。調子の悪そうな時、一緒にコートに入ったことがあって、心配はしておりましたが・・・・・謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

 多くの方にお見送りいただきました。また、りっぱなお花もいただきました。ありがとうございました。 伊藤家

記事の書き方  → 

ぶす  その2

 バラエティー番組で見て可愛いなと思っていた女子アナが、真面目な顔をしてニュース番組に出ていると、あれ?と思うことがあります。美人でもこやかな表情がないとぶすに見えるようです。まして私は・・・・・ニコニコしてよ~っと!
 わがクラブの会長さんはいつもにこにこ。おしゃれで、ご自分で手を加えて楽しんでいらっしゃいますね。色合いも素敵な、可愛いウエァーをお召しになっていたのでお褒めしたら、とても素直に喜んでくださいました。だから私も嬉しくなった・・・・・と書きたかったのですが、何だか下心があるように読めますか?素直に読んでくださいね。でも会長、本当のことでも、こんだけ褒めたから、コートで会ったら、あま~い配球をよろしくっ!     

書き込み方はこちら → 
記事検索
月別アーカイブ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
プロフィール

obataobatarians

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ