2010年02月

道木さんの お蕎麦

  先日の日曜日、仲良し三人組 彼の打つお蕎麦をたべにいきました。たまたまご一緒になったkご夫妻と歓談しながらのお蕎麦の味は、彼の人柄も加味され、格別美味しく、ご自宅ということもあり、すっかりくつろいでしまいました。 先ず、そばがき、十割そばと二八そばのざる、温かい牡蠣そばととろろそばの五種類で計千円也でした。 因みに 四月からはもう少し値上げされるそうですが、、、又、囲碁を楽しんだり、蕎麦打ちも伝授していただけるとのこと、 皆様も一度お出かけになっては如何、、、

  さて、幹事さんのお役目も 後一カ月となりました。  何かとおつかれさまでございました。   四月からの幹事さん どうぞよろしくお願い致します。    美

 記事の書き込み方はこちら
  →  

 道木そば店は開業したのでしょうか。地図や電話番号、お店の写真などを上げていただければありがたいです。出来たらメニューや駐車場の場所なども。

春が来た

梅の花

暖かな春の日差しを受けて、我が家の梅の花が咲き始めました。
木の下へ行くと、ほんのり梅の花の香りが漂ってきます。
今年の夏も、おいしい梅ジュースがいただけそうです。
お楽しみに

小幡老人会

新聞に全国老人福祉施設協議会の主宰した、「60歳からの主張」 川柳の部の秀作が載っていました。いずれも身につまされる作品ばかり。皆さん、本当に冴えていますね。
○ 大概は 妻にかかってくる電話
  
うちもそうです。
○ 古女房 年金だけが 赤い糸
  赤い糸なんて懐かしい言葉ですね。所詮は妄想かも。
○ ヒラ通し 定年後すぐ 町内会長
  人望があるヒトは上の人には受け入れられないのです。
○ 還暦や 昔の人が えらく見え
  織田信長は五十歳まで生きられませんでした。
○ 定年前の 肩書き言うな 居酒屋で
  頭の切り替えられない男達。
○ 買った墓地 嫌いな奴の 相向かい
  散骨にしなさい、散骨に。海は広いぞ。
○ 物忘れ 嘆くな 頭のダイエット
  サッキしたじゃんけんの勝敗を忘れてしまう。
○ 角が取れ 丸くなるのは 背中だけ
  いつも妻に指摘されています。
○ 置き場所を 思い出せない 備忘録
  はて、何で電話したのだっけ。 また掛けます。
○ ときめきが 動悸に変わる 古稀の恋
  73歳が詠むから許される。意味がよく分からない。63歳ではひと悶着あるのかな。
       おじいちゃんがんばれ。  ヨッシ、ワシも。
   

記事の書き方

まず、一番上(集合写真の上)のスポーツ>テニスというところをクリックしてください。ページが変わったら、一番上の右から2番目で「管理ページ」というところをクリックします。このときIDとパスワードを入れる必要があります。IDは(小幡オバタリアンズ)でパスワードは名古屋市・・区の・・です。ページが変わったら「記事を書く」をクリック。そうすると、今までと同じようなフォームが出てきます。文字の大きさは「フォントサイズ」というところで6にするとこの大きさの文字になります。これくらいが老眼にはいいのでは。
 最後は一番下にある「投稿する」というボタンをおしてください。そのあとOKをおしてください。{投稿する}は二度必要です。

  これは、みんなのブログですから皆さん書いて下さいね。失敗してもいいです。そのうち上手になります。失敗したと思ったら「投稿する」をしなければいいのです。請う、挑戦アンドアピール。 

 記事の修正は「記事を書く」のすぐ右のぼたんが「これまでの記事」で、これを押すと、目的の記事を選択して修正できます。 写真を載せるには、写真をアップロードと書いてあるところをクリックします。そうすると、ブログとは独立で写真をアップロードする手順が出てきます。これでアップロードしておいて、そのあと「ブログに投稿」を選択します。いろいろやってみてください。壊れることはありません。
Img_3921



やれやれ

昨夜、ドリコムブログを見たら大変。ライブドアに営業譲渡で閉鎖になると書いてある。半分酔っ払った頭で移転作業。夜明けてみたら、ちゃんと移っていました。書き込み方法などはよくわかりませんので、おいおいわかったことから乗せていきます。Img_3942
記事検索
月別アーカイブ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
プロフィール

obataobatarians

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ