明日で四歳の孫が熱を出し、嫁さんがあわてて病院へ連れて行きました。下の2歳半の孫娘を預かりました。カラスはなんと鳴きますか、と問うと「かあかあ」。いろいろ聞いたがウグイスは、と問うと「知らない」という。
それでは、とウグイスを聞きに連れ出しました。最近、近くの川原で美声をひけらかしていたやつがいたのを思い出したのです。今日は、いつもより500メートルほど下流にいました。もうすぐ5月だというのに、メスを呼んでいるのか、縄張りを主張しているのか。思ったより大きい声で鳴いていました。面白いことに何度聞いても「ピー、ハゲチャビ」としか聞こえません。うまく声も録音できましたのでお聞きください。 ダウンロードに少し時間がかかります。 → ◎
それでは、とウグイスを聞きに連れ出しました。最近、近くの川原で美声をひけらかしていたやつがいたのを思い出したのです。今日は、いつもより500メートルほど下流にいました。もうすぐ5月だというのに、メスを呼んでいるのか、縄張りを主張しているのか。思ったより大きい声で鳴いていました。面白いことに何度聞いても「ピー、ハゲチャビ」としか聞こえません。うまく声も録音できましたのでお聞きください。 ダウンロードに少し時間がかかります。 → ◎