2006年06月

あじさい

 はじめてあじさいの花を見たのは小学校低学年のときでした。学校の帰り、友達と回り道をしていろんなところを見てまわっているうち、大きな家の庭の奥に咲いていました。
 丁度今くらいの季節で、薄暗かった場所で眩いばかりの青紫が、この世のものとも思われぬほど絢爛ときれいで不思議な花に見えました。まさに息を呑むような光景だったですね。 
 その後何度も見つけるようになったらそれほどでもなくなったのですが最初のインパクトはとても強かったです。考えてみれば何でもそうかも知れませんね。  ・・・も。
 梅雨入りしたようですが、水曜日と金曜日だけは晴れてほしいです。また照る照るさまにお願いしましょう。
f2b2055e.jpg


  おそるべき  きみたちの △ △

                 夏きたる


    おそるべき  きみたちの  テニスバカ
                 
                    夏きたる
               
            =字余りにも 程があるぞよ ごめんなさい


  そういえば20年前のテニスレディーはみんな短いスカートをはいていました。あれも眩しかったです。

アルプスに行ったつもりで

コート抽選申し込みに苦闘されているようでお願いした関係ですみませんですね。私も少々目がかすんできました。そんなときにはアルプスの雄大な景色はいかがですか。後はテニスですっきりとしましょう。
32ffc7cf.jpg

うってみました

今月からみんなで抽選申し込みを打とうとのこと。
やってみましたパソコン 人工芝 サマーコートと 午前
午後と、表にすると良いです。 メモでやっていたら
グチャグチャになり、申し込み確認を見るはめに
なりました。困った  無事終了びっくり  ところが、コート数を
1で打ってしまいました。ハート割れ お許しくだせェ~。
次回からは2で、そして当たるよ~に打ちますねまる

だます

8694b6d3.jpg


 とても奇麗な薔薇でしょう?でも、実物を見ると、こんなに奇麗には見えません。写真の魔術。お見合い写真みたいな物。実物がどうであるかより、いかに美しく見せるかですな。せいぜいごまかし、だましましょう。p(^0^)q  テニスだって、だまし合いですものね。相手の裏をかいたときの楽しさったら、ムフフフフフ~
 でも、変な葉書のように、悪意のあるだましからは、身を守らなくてはなりません。あまり、ボーっとアホなことばかり考えていてはいてはいけませんね。気を付けます。
記事検索
月別アーカイブ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
プロフィール

obataobatarians

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ