2005年06月

暑い!!

9621ef06.jpg
 暑さに体がついていきません。冷房嫌いの私としては、ただ体が暑さに慣れるのを待つのみ。冷房の効いている場所では、節々、特にひざがいたくなるし、体がだるくなってしまいます。スーパーの買い物も上着が欠かせません。夏の公共の場では、上着+ネクタイ姿で快適な温度設定がしてあるようで、寒くて、外に出た時は温度差でボーっとしてしまいます。今年はクールビズとかいって、衣服を軽装にして冷房の設定温度を上げようという動きを盛り上げようとしているらしいですが、定着して欲しいですね。真夏でも長袖シャツとスーツ+ネクタイ姿で出勤する連れ合いをみていると、真に気の毒。「夕涼み、よくぞ男に生まれけり(たり、でしたっけ?)」という川柳がありましたが、今では、よくぞ女に生まれけり、です。日本の気候にそぐわない文化を明治に無理やり取り入れた悲劇ですね。蒸し蒸しに革靴では水虫も当然。慣習が今ほど変わっていくスピードを増している時代はないし、女性の服装がこんなに変わったのに、男性の方は、なかなか変われません。ビジネスで、相手に失礼でない服装が、最重要になるためでしょう。クールビズが定着して、少しでも快適な夏が過ごせるようになることを願っていますが・・・子供の頃、水やお茶が売り物になるなんて思っても見なかったのに、今や、一番の売れ筋商品になっているくらいだから、ビジネスマンの服装も変わっていけるかな?

暑中見舞いにかえて

今年もどうやら空梅雨になりそうですね。青かったアジサイも茶色になってきました。水不足が心配です。どうやら異常気象も板についてきたようです。悪いのはTOYOTAなんでしょうかね。
 半月板をいためてしまったのでしばらくテニスは出来ません。歩くのがやっとで車の乗り降りも顔をしかめるしまつです。どうやら夏中は出来そうもありません。 健康が当然だと思っていたのが嘘のようです。皆さんも気をつけてください。
 此花はギンコウバイというのです。梅の花に似ていますがまったく別物です。暑さが続きますのでご自愛のほどを・・・・。
213cc049.jpg

梅雨時

8ab14955.jpg
 今年は空梅雨のようです。天気予報が雨でも、朝のうち雨が降っていても、突然雨が上がるので、役員さんは油断できなくて大変ですね~困った。ご苦労様です。役員は必ず廻ってくるので他人事ではありません。できるだけ協力しあって、楽しくやりましょうね。笑顔
記事検索
月別アーカイブ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
プロフィール

obataobatarians

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ